暑い(熱い)夏

掲載日:2025.07.04

暑い(熱い)夏

6月半ばからスタートしたばかりのイチゴ狩りも、この暑さとたくさんのお客さまをお迎えしたことで、あっという間に終わろうとしています。
終わったも同然の状況です。
昨日も小さな甘いイチゴを求めて閉園間近の時間まで、苺探検(笑)をされているお客さまもいらっしゃいました。

本州から見えたお客さまたちが、「こんな甘いイチゴは初めて食べた。」とか、「もしかして砂糖を注入しているのでないの?」とか、感動したらしく嬉しいコメント。
初めてイチゴ狩りを体験されたお客さまも多く、特別に暑い日だったのに顔を真っ赤にして笑顔も満開。
大きな事故もなく、無事に終えられてホッとしています。

気候の異変があったり、諸事情がイチゴ栽培にあわなくて不作の年が続きましたが、その穴埋めをしてくれた今年のイチゴでした。
サイズといい、甘さといいお客さまをお迎えする側には、安心感があって「よかった!」の一言につきます。
スタッフ自慢になるけど、農場で働いてくれている人たちの努力の賜物で、特に私は全面的に信頼しているのでホント「ありがとう」が、いっぱいの気持ちです。
受付で対応してくれた彼女たち達へも良い評価を頂きました。
お客さまの笑顔がいっぱいで、よかったね。

毎日、たくさんのお客さまをお迎えしていたので、さすがに老体の私は疲れてランチプレートをお休みさせて頂きました。
7月入って再開しています。
休んでいる告知はHPやFacebookで告知はしていたけど、そういうものを関与しないお客さまからプレートのご注文をいただく度に申し訳なかったです。
でも、多くのお客さまから無理したら長続きしないから、体調を大事にしてくださいとお言葉を頂き、有難いですねぇ。

庭仕事も出来なかったイチゴ狩り期間、暑さでも雑草は逞しく育っていました。
この根性!「あんたは、強いね。」と、雑草と会話しながら草取り作業が始まっています。

追伸
そうそう、東京のお客さまから「花茶へ来て、イチゴ狩りの体験もして北海道の印象がすっかり変わった。」と言ってもらえましたよ。(*^-^*)

 

猛暑の日もイチゴ

小雨の日もイチゴ

私のかわいいイチゴ娘

早朝から長蛇のお客さま。ありがとうございます。

農場長は、取材を受けました。